2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

WEB版サークルカタログ公開

お待たせいたしました。 文フリ公式サイトで第九回文学フリマのWEB版参加サークルカタログをUPしました。 http://bunfree.net/dai9kai/ 約380サークルの紹介文などなど。 ぜひご覧下さい!

併催イベント 『マイマイ新子と千年の魔法』より―監督・片渕須直が語る 文学をアニメ化するということ

第九回文学フリマが開催される12月6日、大田区産業プラザPiOのA・B会議室でトークイベントが行われます。 21日より劇場公開が始まった『マイマイ新子と千年の魔法』のイベントです。 文学フリマの開催時間が終わった後に、見本誌コーナーとして使用していたA・…

「ドラゴンマガジン」2010年1月号に情報掲載

「ドラゴンマガジン」2010年1月号の情報ページ“Culture Clu部”(p467)に第九回文学フリマの情報を掲載していただきました。 ありがとうございます! ちなみにこの号には付録として『生徒会の一存』の“くりむ会長ねんどろいどぷち”が付いてます。DRAGON MAGA…

発送作業

事務局メンバーでがんばって3時間ほどかかりました。 コピーの時間などを入れるともっとかかっていますが。 約380通ともなると、かなりのものです。 今期からオリジナル印刷の封筒をつくって、返送用の事務局の住所ラベル貼りと「料金別納郵便」ハンコ押し…

出店参加者のみなさまに参加案内を発送しました

出店参加サークルの代表者宛に「参加案内・配置図・サークル入場証」一式を発送しました。 本日の夕方に投函しましたので、お手元に届くのは16日以降になるかと思います。 なお、お送りした資料につきまして、以下の点にご注意ください。 届いた資料は“封筒…

申込の備考欄のご紹介、返信 その4

チラシですが今回はJPEGデータもUPしました。 http://bunfree.net/?JPEG%C8%C7%C2%E8%B6%E5%B2%F3%CA%B8%B3%D8%A5%D5%A5%EA%A5%DE%A5%C1%A5%E9%A5%B7%A5%C7%A1%BC%A5%BF申込の備考欄にこういうご意見があったので。 イベント広告用のポスターを制作されるな…

「第九回文学フリマ」告知用チラシデータ

12月6日に開催が迫ってきた「第九回文学フリマ」。 事務局でチラシデータを用意いたしました。 こちらをご覧下さい。 http://bunfree.net/?%BB%F6%CC%B3%B6%C9%A4%AB%A4%E9%A4%CE%A4%AA%B4%EA%A4%A4 みなさまの告知活動用に「第九回文学フリマ」のチラシデー…

『アンヴィル! 夢を諦めきれない男たち』を観ました

今年、観ている映画が『サイタマノラッパー』『レスラー』そして『アンヴィル!』。 ライムスター宇多丸さんが言うところの“みんな大好き、負け犬映画”ばっかりですね(笑)。 あ、『エヴァ・破』と『サマーウォーズ』も観てます。 あともう一本、アニメの映…

出店参加者様への参加案内は11/15発送予定

出店参加者のみなさまへの参加案内の発送は11/15を予定しております。 いましばらくお待ち下さい。

参加サークルのジャンルの割合について

今回、ジャンルの選択をひとつにしたことで、統計的な面でもわかりやすくなりました。 第九回文学フリマ参加サークルのジャンルの傾向は以下のようになります。 小説:65% 評論:18% 詩:10% ノンフィクション:4% なし:3% (「なし」というのはジャンル・…

ジャンル・コードについて

今回の申し込み時に行った大きな変更点は、「ジャンルコードの複数選択廃止」と「キャッチ文の廃止と、キーワード(3つまで)の新設」です。 これは前回の参加者の声を踏まえ、ジャンル別のサークル配置をより明確にするとともに、カタログ上でもそのサーク…

文学フリマの日に同会場で行われるトークイベント

第九回文学フリマが開催される12月6日、同じ大田区産業プラザPiOの3Fにある特別会議室で 「ジュール・ヴェルヌ活用法――奥泉光氏を迎えて」 http://julesverne.jpn.org/talkevent/index.html というトークイベントが開催されます。 このイベントの主催は日本…

今日は第一回文学フリマの開催日

第一回文学フリマは2002年11月3日の文化の日に開催されました。 次の年の第二回も11月3日でした。 たしか月曜日の祝日で、連休でした。 その後は文化の日の開催は行われていません。 理由はまず平日の中にあたる祝日では参加しづらくなるということ。 土日…

事務局通信のサイドバーにtwitterのバッジを設置

IT

サイドバーにtwitterのバッジを追加してみました。 はてなもtwitterも活用していきたいです。

「ぷにケット20」に行きました。

昨日は事務局のスタッフとともに大田区産業プラザPiOで開催された「ぷにケット20」に行ってきました。 文学フリマの配置や混雑対応の参考にするためです。 「ぷにケット20」は418サークルの配置となっていました。 「ぷにケット」はこれまでも400以上のサー…