2014年の文学フリマ、2015年の文学フリマ

2014年ももうすぐ終わります。

今年の文学フリマ

と年三回開催しました。

さまざまなかたちでご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。


来年は二カ所のあらたな開催地が加わります。

年五回の開催です。

「急な展開」と思った方も多いでしょうが、文学フリマの十年以上の蓄積があってこそです。


先日は福岡開催とあわせて「文学フリマ百都市構想」も公開しました。

これからも少しずつ、全国各地に輪を広げていきたいと考えています。



もうすぐ「文学フリマ金沢」の出店申込みがはじまります。

2015年も文学フリマをよろしくお願いいたします。

よいお年を。

2015年「文学フリマ」開催予定まとめ

あらたに発表した「第一回文学フリマ福岡」を加え、2015年の文学フリマは5回の開催が予定されています。
下記にひとつひとつ情報をまとめてみました。

第一回文学フリマ金沢

イベント名 第一回文学フリマ金沢
開催日 2015年4月19日(日)
時間 11:00〜16:30(予定)
会場 Tビジネスプラザ武蔵 5F・6F
【「めいてつ・エムザ」スタジオ通り下堤町側エレベータをご利用ください】
アクセス JR北陸本線北陸新幹線金沢駅」徒歩15分・バス/タクシー5分
北鉄バス「武蔵ヶ辻」徒歩1分
出店サークル募集 2015年1月1日〜予定
Webカタログ(https://c.bunfree.net/)のユーザ登録をすると募集開始時にお知らせメールが届きます
募集サークル数 約100ブース(通常出店)
約90アイテム(委託出店)
主催 文学フリマ金沢事務局
後援 はてなブログ (株式会社はてな)

第二十回文学フリマ東京

※『文学フリマ百都市構想』に基づくさらなる地域拡大を目指し、「東京開催もまたひとつの地域開催である」という視点から、2002年より続いている首都圏での文学フリマも第二十回から開催地域名を付与した名称「文学フリマ東京」に変更します。

イベント名 第二十回文学フリマ東京
開催日 2015年5月4日(月祝)
開催時間 11:00〜17:00
会場 東京流通センター 第二展示場
アクセス 東京モノレール流通センター駅」徒歩1分
出店サークル募集 2015年1月中旬を予定
Webカタログ(https://c.bunfree.net/)のユーザ登録をすると募集開始時にお知らせメールが届きます
募集サークル数 約750ブース
主催 文学フリマ事務局

第三回文学フリマ大阪

イベント名 第三回文学フリマ大阪
開催日 2015年9月20日(日)
開催時間 11:00〜16:00予定
会場 堺市産業振興センター イベントホール
アクセス 地下鉄御堂筋線「なかもず駅」、南海高野線中百舌鳥駅」徒歩3分
アクセスの詳細についてはこちらをご覧下さい
出店サークル募集 2015年夏募集開始予定
WEBカタログ(https://c.bunfree.net/)のユーザ登録をすると募集開始時にお知らせメールが届きます
募集サークル数 約300ブース
主催 文学フリマ大阪事務局

「第一回文学フリマ福岡」

イベント名 第一回文学フリマ福岡
開催日 2015年10月25日(日)
時間 11:00〜16:00(予定)
会場 都久志会館(福岡市・天神) 4F全室
アクセス 福岡市地下鉄空港線天神駅」徒歩8分
西鉄福岡駅・バスセンターより徒歩約10分
バス停天神郵便局前より徒歩約3分
出店サークル募集 2015年夏募集開始予定
WEBカタログ(https://c.bunfree.net/)のユーザ登録をすると募集開始時にお知らせメールが届きます
募集サークル数 約100ブース
主催 文学フリマ福岡事務局
協力 文学フリマ事務局・文学フリマ大阪事務局・文学フリマ金沢事務局

第二十一回文学フリマ東京

※日程は11月にて調整中です。

イベント名 第二十一回文学フリマ東京
開催日 2015年11月(日程調整中)
会場 東京流通センター 第二展示場

「文学フリマ百都市構想」&「文学フリマ福岡」発表

文学フリマ百都市構想」公開

文学フリマを日本各地で開催するためのプログラム

文学フリマ百都市構想」

http://bunfree.net/?100city

を立ち上げました。

文学フリマを全国各地に広めることで、文学のみならずすべての文化・芸術活動をより身近で、より豊かなものにすることを目指します。

また、この活動を通して、創作者・愛好者・継承者の三本柱の交流と育成に取り組んでいきます。

いずれはタイトルの通り、文学フリマを百都市で開催することを達成できたらいいな、と願っています。


文学フリマが10年以上も開催されてきた中で、「私の地元でもこういうイベントがあったらいいのに」と思った人は大勢いたと思います。

そういった思いが少しずつ集まって、「文学フリマinなごや」や「文学フリマ大阪」、そして来年の「文学フリマ金沢」が実現しました。

しかし、「私の地元で開催したいけど、きっとムリだ」と思っている人たちがまだたくさんいるはずです。

おそらく「イベントなんて主催したことないからムリだ」「申込の受付や参加費のやりとりなんてムリだ」「カタログデータの編集とか資料の発送作業なんてムリだ」と二の足を踏んでいるのだと思います。

「文学フリマ百都市構想」は、そういった人たちのために、ノウハウはもちろんのこと、事務作業を軽減する具体的な支援を提供します。

それが「文学フリマ・アライアンスプログラム」です。

文学フリマ・アライアンスプログラム

文学フリマ百都市構想のもと、「文学フリマ・アライアンスプログラム」を展開します。

各地の事務局でアライアンスを組んで協力体制を作り、全国各地で「文学フリマを開催したい」と考えている有志に下記の支援を用意しています。

  • 主催業務に関わるノウハウ・マニュアルなど知的財産の提供
  • 申込受付・出店料決済システムの共同利用
  • Webカタログの共同利用
  • 公式Webサイトの共同利用

また、アライアンスを組むことで、単なる個別の開催支援だけでなく、地域同士の連携や参加者の交流に結びつけていきたいと考えています。

さらにこうして各地域にアライアンスが広がっていけば、どこかで不測の事態が起きたときに、近くの地域の事務局が手助けするようなことが可能になり、イベントを開催する上でのセーフティネットとして機能するでしょう。

文学フリマ事務局では、地元で文学フリマを開催したいという方を求めています。

「第一回文学フリマ福岡」開催決定

構想には、実践が伴ってこそ、新しいものが生まれるのだと思います。

2015年10月25日(日)に「第一回文学フリマ福岡」の開催が決定いたしました!

イベント名 第一回文学フリマ福岡
開催日 2015年10月25日(日)
時間 11:00〜16:00(予定)
会場 都久志会館(福岡市・天神) 4F全室
アクセス 福岡市地下鉄空港線天神駅」徒歩8分
主催 文学フリマ福岡事務局
協力 文学フリマ事務局・文学フリマ大阪事務局・文学フリマ金沢事務局

地元・福岡の有志で、あらたに文学フリマ福岡事務局を組織し、会場を予約して発表にこぎつけました。

少し先の日程ではありますが、文学フリマの九州初上陸、ぜひ応援よろしくお願いいたします。

第十九回文学フリマの感想募集中

さる11/24に「第十九回文学フリマ」は無事に開催されました。

出店者・来場者あわせて約3,800人の方にご参加いただきました。

現在、第十九回文学フリマのイベントレポートを下記ページで募集中です。

https://c.bunfree.net/r/bunfree19

※イベントレポートの投稿には文学フリマWEBカタログへのログイン(無料のユーザユーザ登録)が必要です。

文学フリマの感想をご自身のブログに書いた方は、感想を書いたURLをイベントレポートに掲載してください。

たくさんのレポートをお待ちしています!

いよいよ開催せまる「第十九回文学フリマ」

第十九回文学フリマサークルカタログ表

11/24「第十九回文学フリマ」開催間近です。

週刊はてなブログで、文フリ特集のエントリーが公開されました。

はてな界隈の人のみならず必見ですぞ!

はてなブロガーだけでなく、全部のブースをチェックしたいという方は

文学フリマWEBカタログ(https://c.bunfree.net/

をご覧ください。

すべての情報が無料で閲覧できます。

会場で迷わないように配置図(http://bunfree.net/?19th_circlenumber)も見ておきましょう。

「イベントラリー 博麗神社秋季例大祭×第十九回文学フリマ」でオリジナル2015年カレンダーを揃えよう

こちらの「イベントラリー 博麗神社秋季例大祭×第十九回文学フリマ」企画はコミックナタリーさんに紹介されました!

こちらは11/24(祝)同日に開催される、博麗神社秋季例大祭文学フリマがコラボした企画です。

今回のためにオリジナルの2015年卓上カレンダーを作成しました。

  • 1,2月・5,6月・9,10月のカレンダー⇒博麗神社秋季例大祭にて配布
  • 3,4月・7,8月・11,12月のカレンダー⇒第十九回文学フリマにて配布

両方をゲットすると2015年のカレンダーが完成します。

つまり、揃えたければ二つのイベントをハシゴしようね!というゲスいチャレンジ企画です。

なんと無料配布!

ただし、それぞれ先着2,000名です。(お一人様ひとつまで。無くなり次第終了)

これはもう断言してしまいますが、カレンダーを揃えたければ例大祭文学フリマの順に回るのがよいです。

例大祭の開催時間は10:30〜15:30、文学フリマは11:00〜17:00です。

規模的にも例大祭の方が来場者数は多いので、イベントラリーするには例大祭文学フリマの順でしょう。

そして文学フリマは、終了間際まで多くのサークルが残っています。

コミック系の即売会では13:00を過ぎると帰りはじめるサークルも珍しくありませんが、文学フリマは13:00過ぎから出店者も来場者も本気を出しはじめます。

ですので、遅い時間に来場しても多くの出店者が販売を続けているので、充分楽しめるはずです。

ちなみにカレンダーの配布場所は

となっております。

例大祭は入場にカタログ購入が必要です(文学フリマは入場無料)。

小説家になろう」公式生放送 文学フリマ特別公開放送

こちらも今回の会場で行われます。

WEBでの視聴は http://ch.nicovideo.jp/s-narou をチェック!

会場では観覧無料でご覧いただけますので、ぜひぜひご参加ください。

タイトル 小説家になろう」公式生放送 文学フリマ特別公開放送
開催&放送日時 2014年11月24日(月祝)
14:30〜16:00(予定)
会場 東京流通センター第二展示場
「第十九回文学フリマ」内 二階特設スペース
観覧方法 観覧無料
14:00〜先着順にてご案内予定となります。
当日、文学フリマ会場内の特設ブースにお越しください。
※早い時間帯にお越しいただいても、席取りはできませんので時間通りのご来場にご協力をお願いいたします。
ゲスト 相野 仁 先生(代表作:ネクストライフ)
http://ncode.syosetu.com/n0744bf/
タンバ 先生(代表作:軍師は何でも知っている)
http://ncode.syosetu.com/n5011by/
詳細 文学フリマ公式サイト http://bunfree.net/?19th_bun#l6

11/24「第十九回文学フリマ」出店準備

いよいよ11/24(月祝)に第十九回文学フリマが迫ってきました。
出店者のみなさまに直前にチェックしてほしい注意事項をまとめてみました。

まず釣り銭の準備は大丈夫ですか!?

自分たちの扱う同人誌の価格に応じて、お釣りを用意してください。

必ず余裕をもってご用意ください。

両替といえばもちろん銀行に行けばよいのですが、土曜、日曜は両替サービスをやっていないことがほとんどです。

つまり、本日11/21の15:00までに銀行に行きましょう。

急げ!

なお、今年に入ってから主要な銀行では、両替機を使用した無料の両替が「1日500枚まで」に上限があがりました。

それ以前は「1日50枚まで」だったため、100円玉の棒を一本だしたら終了という状態。

複数の銀行をハシゴするなんてことをやってる人も多かったと思います。

それが「500枚まで」両替できるようになったので、ほとんどの方が一回で事足りるでしょう。

ありがたいことです。

イベント当日に両替目的で近隣の商店で買い物をするのは非常に迷惑なばかりか、お店から会場にクレームが入り文学フリマの今後の開催を左右する事態に発展しかねませんので、絶対におやめください。

もちろん、ゲームセンターとかで両替するのもアウトですよ!

サークル入場証をはじめとした資料一式のチェック・持参

事務局からサークル参加者にお送りした参加案内資料は、すべて当日会場に持参するようにお願いしています。

  • 入場証→サークル入場に必須
  • 書類(見本誌提出ラベル)→見本誌の提出に必須

また、イベントを事故なく、安全に、円滑に実施するためにも、参加案内はすべてに項目をしっかり読んで下さい。

「見本誌をどこにどうやって提出すればいいのか」といったことはすべて参加案内に記載されています。

当日、スタッフに寄せられる質問の80%は参加案内に明記されていることです。

出店者に必要な情報のほとんどは参加案内にしっかり説明されています。

サークル入場証を忘れない! できれば事前に受け渡しをしておく

サークル入場時間(10:00〜10:50)に会場へお入りいただくには、一人一枚の「サークル入場証」が必要です*1

これを忘れると11時まで会場には入れません。

くれぐれも忘れずにお持ち下さい。

例えば「代表者が入場証を持って先に入っている」と言われても中にお入りいただくことは出来ません。

サークルの代表者は「事前に入場証を渡しておく」「メンバーで待ち合わせをして揃ってから会場入りする」といった段取りを組んでメンバーに伝えてください。

また3人分の入場証を持った代表者が遅刻すると、サークルの誰一人として入場できない、という事態が起こります。

電車遅延などもありえますから、可能であれば事前に受け渡しをしておくとよいでしょう。

見本誌ラベルと“それを貼り付けるテープやハサミ”を忘れない

見本誌提出にはあらかじめ郵送した書類にある見本誌ラベルが必要です。

特に注意しなくていけないのが、「新刊を印刷所から会場に直接搬入する」ケースです。

あらかじめ貼り付けて準備することができないので、見本誌ラベルに加えて“見本誌に貼り付けるためのセロテープか糊(とハサミ)”が必要になります。

事務局は当日にラベルの提供も文房具の貸し出しも行いませんので、忘れずにお持ち下さい。

ラベルは表紙に見えやすく貼って下さい(表2や表3ではありません。大手即売会とルールが異なります)。

見本誌の提出はFホール(2階)ロビーまで持ってきてください。


なお、今回から見本誌の提出に「新刊」と「既刊」の区分を設けました。

「既刊」は終了前に自分で回収するように推奨しています。

*1:入場証は1サークル3枚までお送りしています。つまり、サークル入場時間には1サークル3人までしか入れません。

第十九回文学フリマ、開催せまる!

第十九回文学フリマサークルカタログ表

イベント名 第十九回文学フリマ
開催日 2014年11月24日(月祝)
時間 11:00〜17:00
会場 東京流通センター 第二展示場
アクセス 東京モノレール流通センター駅」から徒歩1分
ブース数 約730ブース WEBカタログ公開中
参加方法 入場無料!

というわけで、もうすぐ文学フリマです。

今回は700以上という過去最高の出店数となっています。

一般来場は無料ですし、サークルカタログも無料配布するのでぜひぜひお越しください。

あとは企画もいろいろあります。

迷ってる人は、まあとりあえずは来てみてくださいよ。

出店者のみなさまは、ひとりでも多くのお友達を誘ってください。

みんなでイベントをかたちにしましょう!