いよいよ開催せまる「第十九回文学フリマ」

第十九回文学フリマサークルカタログ表

11/24「第十九回文学フリマ」開催間近です。

週刊はてなブログで、文フリ特集のエントリーが公開されました。

はてな界隈の人のみならず必見ですぞ!

はてなブロガーだけでなく、全部のブースをチェックしたいという方は

文学フリマWEBカタログ(https://c.bunfree.net/

をご覧ください。

すべての情報が無料で閲覧できます。

会場で迷わないように配置図(http://bunfree.net/?19th_circlenumber)も見ておきましょう。

「イベントラリー 博麗神社秋季例大祭×第十九回文学フリマ」でオリジナル2015年カレンダーを揃えよう

こちらの「イベントラリー 博麗神社秋季例大祭×第十九回文学フリマ」企画はコミックナタリーさんに紹介されました!

こちらは11/24(祝)同日に開催される、博麗神社秋季例大祭文学フリマがコラボした企画です。

今回のためにオリジナルの2015年卓上カレンダーを作成しました。

  • 1,2月・5,6月・9,10月のカレンダー⇒博麗神社秋季例大祭にて配布
  • 3,4月・7,8月・11,12月のカレンダー⇒第十九回文学フリマにて配布

両方をゲットすると2015年のカレンダーが完成します。

つまり、揃えたければ二つのイベントをハシゴしようね!というゲスいチャレンジ企画です。

なんと無料配布!

ただし、それぞれ先着2,000名です。(お一人様ひとつまで。無くなり次第終了)

これはもう断言してしまいますが、カレンダーを揃えたければ例大祭文学フリマの順に回るのがよいです。

例大祭の開催時間は10:30〜15:30、文学フリマは11:00〜17:00です。

規模的にも例大祭の方が来場者数は多いので、イベントラリーするには例大祭文学フリマの順でしょう。

そして文学フリマは、終了間際まで多くのサークルが残っています。

コミック系の即売会では13:00を過ぎると帰りはじめるサークルも珍しくありませんが、文学フリマは13:00過ぎから出店者も来場者も本気を出しはじめます。

ですので、遅い時間に来場しても多くの出店者が販売を続けているので、充分楽しめるはずです。

ちなみにカレンダーの配布場所は

となっております。

例大祭は入場にカタログ購入が必要です(文学フリマは入場無料)。

小説家になろう」公式生放送 文学フリマ特別公開放送

こちらも今回の会場で行われます。

WEBでの視聴は http://ch.nicovideo.jp/s-narou をチェック!

会場では観覧無料でご覧いただけますので、ぜひぜひご参加ください。

タイトル 小説家になろう」公式生放送 文学フリマ特別公開放送
開催&放送日時 2014年11月24日(月祝)
14:30〜16:00(予定)
会場 東京流通センター第二展示場
「第十九回文学フリマ」内 二階特設スペース
観覧方法 観覧無料
14:00〜先着順にてご案内予定となります。
当日、文学フリマ会場内の特設ブースにお越しください。
※早い時間帯にお越しいただいても、席取りはできませんので時間通りのご来場にご協力をお願いいたします。
ゲスト 相野 仁 先生(代表作:ネクストライフ)
http://ncode.syosetu.com/n0744bf/
タンバ 先生(代表作:軍師は何でも知っている)
http://ncode.syosetu.com/n5011by/
詳細 文学フリマ公式サイト http://bunfree.net/?19th_bun#l6