「MAJOR」第二シーズンスタート!

ぶっちゃけ土曜夕方6時と言えば「ガンダムシードデスティニー」よりも「メジャー」のが面白かった。
そんな野球アニメが「BLOOD+」を裏番組に回して第二シーズン放映開始ですよ。
第一シーズンでは小学四年生で声がくまいもとこさんだった吾郎クンも、中学三年生に成長して森久保祥太郎クンに声変わり。
ライバル佐藤寿也は森田成一クンになるらしいからイケボイスを集めてSEEDの客層も取り込む作戦か?


そんな吾郎クンはリトルリーグで右肩を壊してサッカーに転向。
「H2」と「プレイボール」を合わせたような展開でスタート。
しかしOPやEDをみると左で投げているので、実は「新・巨人の星」になるわけだね。


とりあえず次週に期待。
やっぱりスポーツアニメはいいよね。

ハウル

ビデオがリリースされた『ハウルの動く城』を見た。
不覚にも劇場公開時に見そびれていたのです。


うーん。
なんか普通だよね。
まず宮崎さんらしい溜めのシーンというか、ダレ場がない。
千と千尋』で言うところの銭婆に会いにいくときの電車のシーンみたいな。
おかげでポンポンと話が進んじゃう感じで、全体的な印象が薄くなっちゃった感じ。
わかりやすいから「もう一回見てみたい」っていう気もおきなかった。
もちろんちゃんと面白い。
悪くないんだけどね。
少なくとも『もののけ姫』や『千と千尋』よりは落ちるなあ。

『プレイボール』最終回

爽快だった!
言わずとしれたちばあきおの名作マンガだけれど、もともとは『キャプテン』があって、その枝分かれ的続編が『プレイボール』。
アニメとしては前作から実に四半世紀ぶりに制作される続編ということで、まずよく実現したものだと思う。
少し前に東京MXだったかTVKだったかで『キャプテン』の特別編*1を放送していて、たまたま見てその面白さに驚いた。
思えば『プレイボール』のアニメ化の話が出ていたから『キャプテン』を放送したんだろうけど、その作戦にまんまとはまってしまったわけだ。


何はともあれ、『プレイボール』は声優の純朴な演技やシンプルな作画など、驚くほど前作のテイストを生かした作りになっていた。
いや、原作のテイストを生かせば、おのずとそうなるということかもしれない。
『キャプテン』の監督だった出崎哲がそのまま総監督としてクレジットされているし、意識的にそうしているのだろう。
昨年10月〜今年3月の間は「土曜6時と言えば『種デス』より『MAJOR』」な私だったから、それこそウェルカムなこと。
で、今日の最終回はタニグチの後輩たちだけでなく、好敵手の佐野まで登場して『キャプテン』を見ている人にはたまらない展開だった。
一方で、終わりなのに新キャラがフューチャーされて変だなとは思っていた。
いやはや。それが最後の最後で「公式サイトで重大発表!」なんてねえ。
それがコレhttp://www.anime-playball.com/ですか!


それにしても、むしろ実写のほうが『アストロ球団』とか『逆境ナイン』とか荒唐無稽野球モノをやって、アニメの方が『MAJOR』とか『プレイボール』みたいな実直野球モノをやるんだから不思議だ。


ちなみに、ちばあきおと言えばあのちばてつやの弟。
出崎哲と言えばあの出崎統の兄。
つまりちば兄のマンガを出崎弟がアニメにしたのが『あしたのジョー』。
ちば弟のマンガを出崎兄がアニメにしたのが『キャプテン』『プレイボール』というわけ。


なんだかまとまりのないまま、『プレイボール』はよかった、という結論で終わり。

*1:「劇場版」と書きたいところなのだけれど、この時に見たのは青葉との試合にあと一歩で敗退するというところで終わっていた。後にCSかなんかで放送されたのを見直したら、そのあとに青葉と再試合をするという展開が続いていてびっくりした。調べてみたところ、どうやら最初はTVスペシャルとして作られた総集編があり、それを劇場公開する際に再試合部分が追加になったということらしい。なので私が最初に見たのはTVスペシャルバージョンということ。

そういえば

レンタルビデオ屋でアニメコーナーの50音の仕切りに「ハイスクールスクランブル」と二重の間違い表記でコーナーが設置されていたのには笑った。
すぐ訂正されたけど。
でも、まあ、その気持ちはわからんでもない。